大地の恵みを愉しむ

内容量 | 150g |
---|---|
原材料 | おくら、だいこん、しょうが、ごま、漬け原材料〔醸造酢(小麦を含む)、ごま油、しょうゆ(大豆を含む)、食塩〕 調味料(アミノ酸)、pH調整剤、酸化防止剤(V.C、フェルラ酸)、酸味料 |
栄養成分表示(100g当たり) | エネルギー84kcal、たんぱく質2.6g、脂質5.4g、炭水化物6.2g、食塩相当量3.6g |
アレルギー物質(27品目) | 小麦、ごま、大豆 |
オクラのねばねば、大根の食感、そしてごま油と生姜の風味が食欲をそそります。そうめんやお豆腐、ご飯などにぶっかけてお召し上がりください。
ぶっかけオクラを使用したレシピはこちら
「ぶっかけオクラ」が漬物グランプリ2018で最高峰のグランプリを受賞いたしました。
選ばれるには理由がある。そのヒミツをご紹介いたします。
ネバネバ野菜として女性に人気の高いオクラ。その反面下処理が少し面倒。【ぶっかけオクラ】は1pcあたり5~8本分のオクラが入っていますので、蓋をあけるだけですぐにたっぷり食べられます。
刻んだオクラと相性の良い白醤油をベースに、細かく刻んだ大根、千切り生姜、炒りごまを加えて、最後にごま油で風味づけしています。しっかりとした味付けながら、さっぱりと美味しく食べられるようになっています。
適度な粘りがあるので、豆腐やご飯はもちろん、そうめんなどの麺類との相性が抜群。またチヂミやスープなどのひと手間加えたアレンジメニューの幅も広く、お客様にも喜ばれています。
ごはんのお供として食べられることの多い漬物。新たな食べ方として、豆腐や麺類、納豆などにかけたり、混ぜたり、のせたりと食卓を美味しく彩ります。